1980年代 Levis 502 Made in U.S.A
こんばんは、福岡です。
さて本日の商品紹介は今期のトレンドアイテムであるこちらを。


1980年代 Levis 502 Made in U.S.Aです。502!?!?と思われた方が多いんじゃないでしょうか。それもそのはず、通常のリーバイス501はボタンフライとなり、501の品番以外は全てジッパーになりますが、本日ご紹介させて頂くこちらは502の品番が付くボタンフライとなります。デニムの生地感やシルエットを見る限りでは通常の501となんら変わりはありませんので、おそらく印刷ミスではないかと思われます。こういうのも古着の面白さ、なかなかの珍品ではないかと。








残念なことに、2000年初頭を境にMade in U.S.A製の物は無くなってしまいましたが、やはり拘る方にはアメリカ製でしょうと、XXやBIG"E"、66モデルはもちろんのこと、赤耳や黒カンもこの先ネクストビンテージとして扱われるそんな時代が来るかもしれませんね。実際、90年代の501は見つかりやすいですが、80年代の物になりますと年々見つかりにくくなっているのが現状です。
状態に関しては画像を見て頂けると分かる通り、全体的に使用感はありますが、色もまだしっかり残っていますし、特に気になる汚れやタタキなどもなく良好です。サイズ感も表記W32 L31とゴールデンですし、なかなかの珍品ですので、変わり種好きな方にはオススメ出来る一本です。気になる方はまずは試着からどうぞ。宜しくお願いします。
1980年代 Levis 502 Made in U.S.A
SIZE:W32 L31
お問い合わせはお気軽にどうぞ
お問い合わせ先
【 TAU 】
06-6225-7460
さて本日の商品紹介は今期のトレンドアイテムであるこちらを。


1980年代 Levis 502 Made in U.S.Aです。502!?!?と思われた方が多いんじゃないでしょうか。それもそのはず、通常のリーバイス501はボタンフライとなり、501の品番以外は全てジッパーになりますが、本日ご紹介させて頂くこちらは502の品番が付くボタンフライとなります。デニムの生地感やシルエットを見る限りでは通常の501となんら変わりはありませんので、おそらく印刷ミスではないかと思われます。こういうのも古着の面白さ、なかなかの珍品ではないかと。








残念なことに、2000年初頭を境にMade in U.S.A製の物は無くなってしまいましたが、やはり拘る方にはアメリカ製でしょうと、XXやBIG"E"、66モデルはもちろんのこと、赤耳や黒カンもこの先ネクストビンテージとして扱われるそんな時代が来るかもしれませんね。実際、90年代の501は見つかりやすいですが、80年代の物になりますと年々見つかりにくくなっているのが現状です。
状態に関しては画像を見て頂けると分かる通り、全体的に使用感はありますが、色もまだしっかり残っていますし、特に気になる汚れやタタキなどもなく良好です。サイズ感も表記W32 L31とゴールデンですし、なかなかの珍品ですので、変わり種好きな方にはオススメ出来る一本です。気になる方はまずは試着からどうぞ。宜しくお願いします。
1980年代 Levis 502 Made in U.S.A
SIZE:W32 L31
お問い合わせはお気軽にどうぞ
お問い合わせ先
【 TAU 】
06-6225-7460