2010.10.10 TAU OPEN!!!
タイトル通り2010年10月10日にオープンしましたTAUです。
皆さん、よろしくお願いします!!!


TAU初ブログということで、記念すべき第一回目は店名と場所について説明させていただきます。
友人やお客さんから「これは(店名)なんて読むんですか?」とよく聞かれるんですが、特に捻りはなく、そのまま読んで(タウ)です。英語THANK YOUからTとAとUをとって繋げたのが店名になってます。今あるものに感謝する、お客さんに感謝するという気持ちをいつまでも忘れずにとの思いから命名しました。
中崎町によく来られる方でしたら知っている人も多いと思うんですが、場所の目印としてすぐ近くにファミリーマートがあります。そのファミリーマートの出入り口の向かいに3台しか置けない駐車場があり、その駐車場の横のビル(クリエテ梅田ビル)の3階になります。
外観の写真を載せておきますね。

1階にはスノーボード用の洋服や小物を取り扱われているPROTYさん、2階にはプリントストアであるcocode・milleさんが入っておられます。ちなみにココデミルさんには自分の名刺を作っていただいたり、まだ完成してないんですが、看板の出力もしてもらいました。スタッフの方も良い人ばかりですし、料金も良心的なので名刺や出力をお考えの方は是非!!!

看板はこのトルソー&花です。もし場所がわからない時は電話していただけたら対応させていただきます。
【 TAU 】
TEL 06-6225-7460
皆さんのご来店お待ちしています!!!
PS 最後になりましたが、オープンする際にお祝いのお気持ちをたくさんの方々からいただけたこと、本当に嬉しく思っております。ありがとうございました!!!
皆さん、よろしくお願いします!!!


TAU初ブログということで、記念すべき第一回目は店名と場所について説明させていただきます。
友人やお客さんから「これは(店名)なんて読むんですか?」とよく聞かれるんですが、特に捻りはなく、そのまま読んで(タウ)です。英語THANK YOUからTとAとUをとって繋げたのが店名になってます。今あるものに感謝する、お客さんに感謝するという気持ちをいつまでも忘れずにとの思いから命名しました。
中崎町によく来られる方でしたら知っている人も多いと思うんですが、場所の目印としてすぐ近くにファミリーマートがあります。そのファミリーマートの出入り口の向かいに3台しか置けない駐車場があり、その駐車場の横のビル(クリエテ梅田ビル)の3階になります。
外観の写真を載せておきますね。

1階にはスノーボード用の洋服や小物を取り扱われているPROTYさん、2階にはプリントストアであるcocode・milleさんが入っておられます。ちなみにココデミルさんには自分の名刺を作っていただいたり、まだ完成してないんですが、看板の出力もしてもらいました。スタッフの方も良い人ばかりですし、料金も良心的なので名刺や出力をお考えの方は是非!!!

看板はこのトルソー&花です。もし場所がわからない時は電話していただけたら対応させていただきます。
【 TAU 】
TEL 06-6225-7460
皆さんのご来店お待ちしています!!!
PS 最後になりましたが、オープンする際にお祝いのお気持ちをたくさんの方々からいただけたこと、本当に嬉しく思っております。ありがとうございました!!!