『月曜日に合わせてみました。‐女王編—』
ども、火曜日は靴のお話。岸本です。
火曜日はレディースデーということで、今夜は火曜日恒例の「月曜日に合わせてみました」です。
それでは早速ですが参りましょう。
月曜日の「女王」ブログのコーディネートに合わせた靴はこちら。


『ドリス・ヴァン・ノッテンのメタリック生地×ヌメ革パンプス』です。
メタリックな織りの生地を使用した素材にこだわるドリスらしいパンプスですね。この秋冬にもメタリックな要素の入ったアイテムは大活躍の予感です。
ただゴージャスなのではなく、ヌメ革を合わせてナチュラルな要素を足して独特のバランスに仕上げているのも非常にドリスらしくて素晴らしいパンプスです。
そんなパンプスを月曜日のコーディネートに合わせてみると…。

こうなりました。発色の良いニットにゴールド金具の極太ベルトを合わせたコーディネートに合わせて、シンプルながらも小物使いで2016AWシーズンらしさを足したスタイルに仕上げました。このように小物使いで今季っぽさを足すことのできるのがメタリックパンプスですね。

メタリックな生地はこの秋のトレンドにもハマっていて、大活躍の予感。素材感が上品なので派手になり過ぎないのが素敵。
続きまして月曜日コーディネートに合わせてみたのは…。


『フェラガモのセンターシームZIPハーフブーツ』です。
こちらも非常にフェラガモらしいかなり柔らかいカーフスキンを使用したブーツです。フランス靴に良く見られるセンター縫いの技法によって視覚的に足を細く長く見せる効果があります。
3cmヒールを搭載しているので、脚長効果もあって非常にコーディネートを引き締めてくれますね。
ベーシックなデザインと職人の技術を駆使したハイクオリティーなブーツなので、末永く愛すことのできる一足です。
そんなベーシックな綺麗めブーツを月曜日のコーディネートに合わせてみると…

こうなりました。
ザックリニットにビンテージのオーバーサイズの501というメンズライクなコーディネートには足元をこじんまりと綺麗に細長く見せてくれるブーツを合わせて女性らしさをプラスした秋冬スタイルに仕上げました。3cm太ヒールで長時間歩行にも適しているので、ショッピングで良く歩く日などに最適のコーディネートとも言えますね。リラックスしつつもシックにまとめた大人の休日スタイルです。
実はこのブーツは最近のブーツのご紹介ブログでもご紹介したものですが、このコーディネートにはどうしてもこのブーツを合わせたくて再度登場となりました。笑

光沢ある極上カーフスキンはフェラガモの十八番。柔らかく履き心地最高です。
センターシームによって足を細く華奢に見せてくれる非常に美しい一足です。色んなコーディネートに合うのも◎。
さて、最後に月曜日のコーディネートに合わせてみたのは…。


『3.1 フィリップ リムのアルマジロレザー風型押しサンダル』です。
このサンダルも異素材がキーワードになっている2016AWにも使える一足です。昨今はアウタースタイルにサンダルをタイツと合わせてコーディネートするコレクションも増えて参りましたので、秋に柄タイツなどと合わせて使っていただけると良いと思います。
異素材といっても型押ししたホワイトカラーなので、クリアでシンプルなイメージで非常にコーディネートし易いサンダルです。
甲部分に3本ベルトを使った独特なデザイン、ヒールを極太のレザーヒールにするなど、他にない流石のデザインですね。
このサンダルを月曜日のコーディネートに合わせてみると…

こうなりました。
重めの素材感のコーディネートに、ホワイトカラーの抜け感と素材使いによる斬新さを足すことを意識しました。腰につけたスカーフの色味と柄を強調するように、それ以外をモノトーンで色味を抑えるように考えました。
2016AWコレクションでは腰にアクセサリーや大胆にアウターを装着したようなコーディネートによるアシンメトリースタイルも多々見受けられました。モノトーンで統一しながらも、アルマジロレザーを模した異素材を使ったサンダルを合わせて、今季らしさを出してみました。

なんといってもこの素材感がこのサンダル最大の特徴でしょう。アルマジロの表皮を模した型押しレザーで存在感バツグン!!!
2016AWはアニマル系異素材の大ブレイクの予感!!!
さて、月曜日のコーディネートに合わせてみましたが、いかがだったでしょうか?
今季のトレンドを意識したものから、クラシックなスタイルのブーツまで色々とあわせてみました。
靴によってコーディネートの雰囲気はガラリと変わりますので、色んな靴を合わせてこの秋を楽しんでくださいね!!!
さて、今夜はここまで。
以上、岸本がお送り致しました。
ありがとうございました。
お問い合わせはお気軽にどうぞ。
お問い合わせ先
【 TAU 】
TEL 06-6225-7460
★新たにOnline Storeを開設致しましたので、ご利用ください。

▲オンラインストアへ
★ホームページ&インスタグラムもご覧ください。

▲ホームページへ

▲インスタグラムへ
火曜日はレディースデーということで、今夜は火曜日恒例の「月曜日に合わせてみました」です。
それでは早速ですが参りましょう。
月曜日の「女王」ブログのコーディネートに合わせた靴はこちら。



『ドリス・ヴァン・ノッテンのメタリック生地×ヌメ革パンプス』です。
メタリックな織りの生地を使用した素材にこだわるドリスらしいパンプスですね。この秋冬にもメタリックな要素の入ったアイテムは大活躍の予感です。
ただゴージャスなのではなく、ヌメ革を合わせてナチュラルな要素を足して独特のバランスに仕上げているのも非常にドリスらしくて素晴らしいパンプスです。
そんなパンプスを月曜日のコーディネートに合わせてみると…。

こうなりました。発色の良いニットにゴールド金具の極太ベルトを合わせたコーディネートに合わせて、シンプルながらも小物使いで2016AWシーズンらしさを足したスタイルに仕上げました。このように小物使いで今季っぽさを足すことのできるのがメタリックパンプスですね。

メタリックな生地はこの秋のトレンドにもハマっていて、大活躍の予感。素材感が上品なので派手になり過ぎないのが素敵。
続きまして月曜日コーディネートに合わせてみたのは…。



『フェラガモのセンターシームZIPハーフブーツ』です。
こちらも非常にフェラガモらしいかなり柔らかいカーフスキンを使用したブーツです。フランス靴に良く見られるセンター縫いの技法によって視覚的に足を細く長く見せる効果があります。
3cmヒールを搭載しているので、脚長効果もあって非常にコーディネートを引き締めてくれますね。
ベーシックなデザインと職人の技術を駆使したハイクオリティーなブーツなので、末永く愛すことのできる一足です。
そんなベーシックな綺麗めブーツを月曜日のコーディネートに合わせてみると…

こうなりました。
ザックリニットにビンテージのオーバーサイズの501というメンズライクなコーディネートには足元をこじんまりと綺麗に細長く見せてくれるブーツを合わせて女性らしさをプラスした秋冬スタイルに仕上げました。3cm太ヒールで長時間歩行にも適しているので、ショッピングで良く歩く日などに最適のコーディネートとも言えますね。リラックスしつつもシックにまとめた大人の休日スタイルです。
実はこのブーツは最近のブーツのご紹介ブログでもご紹介したものですが、このコーディネートにはどうしてもこのブーツを合わせたくて再度登場となりました。笑

光沢ある極上カーフスキンはフェラガモの十八番。柔らかく履き心地最高です。
センターシームによって足を細く華奢に見せてくれる非常に美しい一足です。色んなコーディネートに合うのも◎。
さて、最後に月曜日のコーディネートに合わせてみたのは…。



『3.1 フィリップ リムのアルマジロレザー風型押しサンダル』です。
このサンダルも異素材がキーワードになっている2016AWにも使える一足です。昨今はアウタースタイルにサンダルをタイツと合わせてコーディネートするコレクションも増えて参りましたので、秋に柄タイツなどと合わせて使っていただけると良いと思います。
異素材といっても型押ししたホワイトカラーなので、クリアでシンプルなイメージで非常にコーディネートし易いサンダルです。
甲部分に3本ベルトを使った独特なデザイン、ヒールを極太のレザーヒールにするなど、他にない流石のデザインですね。
このサンダルを月曜日のコーディネートに合わせてみると…

こうなりました。
重めの素材感のコーディネートに、ホワイトカラーの抜け感と素材使いによる斬新さを足すことを意識しました。腰につけたスカーフの色味と柄を強調するように、それ以外をモノトーンで色味を抑えるように考えました。
2016AWコレクションでは腰にアクセサリーや大胆にアウターを装着したようなコーディネートによるアシンメトリースタイルも多々見受けられました。モノトーンで統一しながらも、アルマジロレザーを模した異素材を使ったサンダルを合わせて、今季らしさを出してみました。

なんといってもこの素材感がこのサンダル最大の特徴でしょう。アルマジロの表皮を模した型押しレザーで存在感バツグン!!!
2016AWはアニマル系異素材の大ブレイクの予感!!!
さて、月曜日のコーディネートに合わせてみましたが、いかがだったでしょうか?
今季のトレンドを意識したものから、クラシックなスタイルのブーツまで色々とあわせてみました。
靴によってコーディネートの雰囲気はガラリと変わりますので、色んな靴を合わせてこの秋を楽しんでくださいね!!!
さて、今夜はここまで。
以上、岸本がお送り致しました。
ありがとうございました。
お問い合わせはお気軽にどうぞ。
お問い合わせ先
【 TAU 】
TEL 06-6225-7460
★新たにOnline Storeを開設致しましたので、ご利用ください。

▲オンラインストアへ
★ホームページ&インスタグラムもご覧ください。

▲ホームページへ

▲インスタグラムへ