1940〜1950年代 Duxbak社製 前Vはめ込み後付けパーカー
こんばんわ、福岡です。
今日で8月も終わりですが、今月最後の商品紹介はこちら。


1940〜1950年代 Duxbak社製 前Vはめ込み後付けパーカーです。スウェットファンや古着好きな方であれば、一度は憧れ、手にしたいと思った方も多いんじゃないでしょうか。それもそのはず、通常のパーカーにはない独特の雰囲気がこれにはありまして、素直にカッコイイと思わせられる一品です。年代としても古い物のため、出現率も低く、また競争率も高いため、なかなか入手困難なアイテムのひとつではないかと。


タグは欠損していることが多いんですが、こちらにはしっかりと40〜50年代と思われる「Duxbak」のタグが付いています。前Vは古いディティールのひとつである「はめ込み」タイプ。肩や袖口には「二本針」を施し、フロントポケットは通称「ドラポケ」とこういったディティールも◎
色は赤でも日焼けしてピンクっぽくなっているのも個人的には好みですね。所々、手直しや汚れはありますが、比較的状態は良い方だと思います。これからの秋口にはもってこいなアイテムですので、お好きな方いかがでしょうか。
1940〜1950年代 Duxbak社製 前Vはめ込み後付けパーカー
SIZE : M位
PRICE : ¥68,000-
お問い合わせはお気軽にどうぞ
お問い合わせ先
【 TAU 】
06-6225-7460
☆ホームページもぜひご覧下さい。
↓↓↓
【TAU HP】
今日で8月も終わりですが、今月最後の商品紹介はこちら。


1940〜1950年代 Duxbak社製 前Vはめ込み後付けパーカーです。スウェットファンや古着好きな方であれば、一度は憧れ、手にしたいと思った方も多いんじゃないでしょうか。それもそのはず、通常のパーカーにはない独特の雰囲気がこれにはありまして、素直にカッコイイと思わせられる一品です。年代としても古い物のため、出現率も低く、また競争率も高いため、なかなか入手困難なアイテムのひとつではないかと。




タグは欠損していることが多いんですが、こちらにはしっかりと40〜50年代と思われる「Duxbak」のタグが付いています。前Vは古いディティールのひとつである「はめ込み」タイプ。肩や袖口には「二本針」を施し、フロントポケットは通称「ドラポケ」とこういったディティールも◎
色は赤でも日焼けしてピンクっぽくなっているのも個人的には好みですね。所々、手直しや汚れはありますが、比較的状態は良い方だと思います。これからの秋口にはもってこいなアイテムですので、お好きな方いかがでしょうか。
1940〜1950年代 Duxbak社製 前Vはめ込み後付けパーカー
SIZE : M位
PRICE : ¥68,000-
お問い合わせはお気軽にどうぞ
お問い合わせ先
【 TAU 】
06-6225-7460
☆ホームページもぜひご覧下さい。
↓↓↓
【TAU HP】
スポンサーサイト