fc2ブログ

Recommend BAGS -vol.01-

20171002b1.jpg


本日は新入荷した商品の中から、「おすすめのバッグ」をご紹介いたします。


いずれもデイリーに使用できて容量なども申し分ないものばかり。色味や素材も秋冬シーズンにもピッタリなので、活躍必至です。それではご覧ください。





20171002b2.jpg
I. TRUSSARDI felt × lether backpack


20171002b2d.jpg 20171002b2e.jpg

イタリアンビンテージのBAGではしばしば見かけることのあるフェルトとレザーのコンビネーション。開口部の留め具デザインもアンティーク感があって、温かみある雰囲気。


20171002b2f.jpg 20171002b2g.jpg

ショルダーストラップも裏面に滑り止めと肌触りを良くするためにフェルトを装着。ベルト調節の金具も自社製のロゴ入りパーツで一切の手抜きのない仕上がり。


20171002b2c.jpg 20171002b2b.jpg

熟練職人によるハンドステッチングの揃い具合も素晴らしい。サイド部分のフェルトの広がりを抑えるためにレザー紐を結ぶアイディアもアンティーク感満載で素敵です。


20171002b2a.jpg




20171002b3.jpg
II. 3.1 Phillip Lim 2tone lether bag


20171002b3b.jpg 20171002b3e.jpg

長い鉄棒を使った金具がアイコンのフィリップリムのアイコンバッグ。個性的でありながらも、シンプルで建築的なデザインはニューヨークらしさ120%。


20171002b3c.jpg 20171002b3d.jpg

キャメル×ブラックのシックな2トーンレザー使いで、向きによってカラーの違いを2通り楽しめるアイディアが楽しい。レザー持ち手の淵の処理やステッチなどもしっかりと作りこまれた高級バックです。容量も充分で沢山入るのも嬉しい一品。


20171002b3a.jpg




20171002b4.jpg
III. RALPH LAUREN check canvas × leather bag


20171002b4g.jpg 20171002b4e.jpg

ハンドステッチの頑強さと揃い方は流石はラルフローレンと言えるハイクオリティ。強度が必要な部分にしっかりと肉厚なレザーを使用した堅牢な造りも素晴らしい。金具に刻印されたブランドロゴの入り方も上品で控え目なのが◎。


20171002b4c.jpg 20171002b4b.jpg

バックの底面にはしっかりと鋲が打ってあり、直接地面に置くこともできる仕様。ラルフローレンらしいネイビー×グリーンのチェック柄のツイル素材は非常に丈夫で重い荷物にも対応。ネームプレート付きで、ちょっとした小旅行にも使える大容量も魅力的。インナーはナイロン仕様で区分けも沢山あり、使い易さも◎。


20171002b4a.jpg




デイリーユースなデザインバックをお探しの方にはおススメです。




【 TAU 】
TEL 06-6225-7460


★ホームページ&インスタグラムもご覧ください。


 ▲ホームページへ

20151012iicon.jpg
 ▲インスタグラムへ

スポンサーサイト



Belt for men&women

auo1_20170328171558d98.jpg


本日は新入荷しましたベルトをご紹介致します。
主役になる物から、ワンポイントとしてスタイルを引き立ててくれるものまで、クオリティーの高いベルトが、サイズ感も豊富に揃いました。
それではご覧ください。




Ralph Lauren
auo2_20170328171600c6f.jpg

auo15_20170328171625beb.jpg

auo12_20170328171622aa5.jpg


メンズタイプでは珍しい鮮やかなカラーベルトが2色展開で入荷致しました。コバの部分まできちんとカラーリングされており、状態も良く、ヌバックの質感がマットなので落ち着いた雰囲気に。




DRIES VAN NOTEN
auo4_20170328171603b55.jpg

auo13_20170328171623b59.jpg


PVC素材のクリアベルト。ボトムスの邪魔をせず、白のステッチとパーツが浮かび上がり、カジュアルさだけがプラスされるよう。




Yves Saint Laurent
auo5_20170328171604551.jpg

auo11_20170328171620fae.jpg


オフホワイトのカラーが馴染の良いウエストベルト。極上のレザーは幅のあるベルトでも柔らかいので使い易い。




ALAIA
auo3_2017032817160178b.jpg

auo10_20170328171619754.jpg


ヴィンテージの中でも人気の高いアライア。立体的な丸いスタッズはハードさもありアクセサリー感覚で。サイズもかなり細めなので、お探しの方は是非。




是非店頭にてお試し下さい。




【 TAU 】
TEL 06-6225-7460


★ホームページ&インスタグラムもご覧ください。


 ▲ホームページへ

20151012iicon.jpg
 ▲インスタグラムへ


Designers Bags

20170320a1.jpg


本日は、最新入荷した商品の中から「ハイブランド&デザイナーズBAG」をご紹介いたします。


いずれも高級ブランドらしい最高の素材使いと職人の手作業による繊細な仕上げの光る素晴らしいBAGです。コンディションも非常に良く、2017ssシーズンの最新モデルなども含まれております。センスの光るデザインと、職人技の細部ディテールもご覧ください。


ご紹介した以外にも、デザイナーズブランドのBAG類が豊富に揃いましたので、ぜひ店頭にてご確認くださいませ。




I.COACH Dinky 24 link glovetanned leather 2017ss
20170320a2.jpg

20170320a2b.jpg

20170320a2c.jpg

20170320a2d.jpg 20170320a2e.jpg
20170320a2f.jpg 20170320a2g.jpg
20170320a2h.jpg 20170320a2i.jpg

20170320a5.jpg




II.Dior oiled leather embroidery bag
20170320a3.jpg

20170320a3b.jpg

20170320a3c2.jpg

20170320a3f.jpg 20170320a3g.jpg
20170320a3h.jpg 20170320a3i.jpg
20170320a3d.jpg 20170320a3e.jpg

20170320a6.jpg




III.PRADA embossed leather chain bag
20170320a4.jpg

20170320a4b.jpg

20170320a4c.jpg

20170320a4d.jpg 20170320a4e.jpg
20170320a4f.jpg 20170320a4g.jpg
20170320a4h.jpg 20170320a4i.jpg

20170320a7.jpg




【 TAU 】
TEL 06-6225-7460


★ホームページ&インスタグラムもご覧ください。


 ▲ホームページへ

20151012iicon.jpg
 ▲インスタグラムへ


続きを読む

Silver Rings vol.03


20170309a1.jpg


本日は、「シルバーリング」をご紹介いたします。


ただいま当店では、色々なデザインとサイズのシルバーリングが揃っております。
これだけの数が揃うことは稀なので、春に向けて小物を探していた方におススメです。ぜひ、この機会に自分にあったリングをお選びください。ご紹介した以外にも豊富に揃っておりますので、よろしければ店頭にてご覧ください。




I.
20170309a2.jpg

20170309a2a.jpg 20170309a2b.jpg




II.
20170309a3.jpg

20170309a3b.jpg




III.
20170309a4.jpg

20170309a4a.jpg 20170309a4b.jpg




IV.
20170309a5.jpg

20170309a5a.jpg 20170309a5b.jpg




V.
20170309a6.jpg

20170309a6a.jpg 20170309a6b.jpg




【 TAU 】
TEL 06-6225-7460


★ホームページ&インスタグラムもご覧ください。


 ▲ホームページへ

20151012iicon.jpg
 ▲インスタグラムへ


続きを読む

nora & vera graphic soxs

20170216a1_20170216190918b91.jpg


本日は当店で継続して毎年入荷している「nora & veraのグラフィックソックス」をご紹介いたします。


毎シーズン遊び心あるデザインと確かな履き心地を提供してくれる靴下専門ブランドですが、ご存じではない方も多いと思われますのでここでブランド説明。


「nora & vera」
コレクションにとらわれない作品としての靴下を提供したいという思いから始まったブランド。
衝撃や感動を与えながら、それをいつでも肌身に感じて味わってほしいと思われるような定番作品を目指しているブランドです。その根底にはプレゼントというコンセプトがあります。
ユーモアやストーリーを織り交ぜたデザインを得意とするnora&veraの靴下は説明無しでは伝わらないサプライズデザインも兼ね備えています。
製法も昔ならではのシングルシリンダー、ダブルシリンダーと呼ばれる編み機で織られています。
ソックスをデザインする際、プレゼントする相手をイメージします。それぞれのモデル名はその人の名前やニックネームに由来しています。



遊び心溢れるnora & veraの新入荷ソックスをご覧ください。


20170216a2_201702161909151c2.jpg

20170216a2b_20170216190915f15.jpg 20170216a2c.jpg

I. dig
内側と外側同士で同配色のビッグヘリンボーン。歩いているときにサイドからみると、一見違う色のソックスを履いているように見えますが、上から見ると、対のソックスであることが分かるギミックです。




20170216a3.jpg

20170216a3b.jpg 20170216a3c.jpg

II. aero
シンプルなピンドットですが、カカト上のピンドットのみドットの配色がリブと同じになっています。バックスタイルとフロントスタイルでのドットの変化で面白さをだしました。ドットが小さいのでソリッド感覚で履いていただけます。




20170216a4.jpg

20170216a4b_20170216191106265.jpg 20170216a4c.jpg

III. paco
ヒョウ柄ですが、ソックスの内側と外側がグラデーションで色が変化し、やがて反転するデザインです。さりげない遊びでnora&veraをヒョウ現しました。


20170216a5.jpg

20170216a5b.jpg 20170216a5c.jpg




アイテム説明はこのブランドのホームページより抜粋致しましたが、なかなか面白いコンセプトを持った遊び心120%の作品ばかり。当店スタッフも長年愛用しているアイテムですが、アイディアや見た目だけでなく、履き心地も抜群、洗濯にも強く長く使えるなど使用していて「また同じ靴下を買いたい」となるクオリティーも素敵です。


20170216a1b_20170216190917a16.jpg

20170216a1c_20170216190916439.jpg


作品のみならず、パッケージにもかなりのコダワリが。
クリップ止めした2重構造になっていて、下の説明文が透けるという労力を惜しまないアイディアや、「LOVE100%」と入った品質表示など、自社製品に対するコダワリと愛情を感じます。
ここまで手を抜かない造り手がつくる靴下だけに、デザインと履き心地と耐久性という3拍子が揃っているのは当然なのかもしれません。


まだ、nora & veraの靴下を履いたことのない方は、ぜひ一度お試しいただきたい当店オススメの一品です。




【 TAU 】
TEL 06-6225-7460


★ホームページ&インスタグラムもご覧ください。


 ▲ホームページへ

20151012iicon.jpg
 ▲インスタグラムへ


プロフィール

TAU

Author:TAU
〒530-0015
大阪市北区中崎西2-5-18
クリエテ梅田ビル3F

TEL/FAX 06-6225-7460

STORE HOURS
12:00~20:00

USED SELECT SHOP「TAU」のブログです。






『TAU Online Store』
▲ Please CLICK!!





『TAU HOMEPAGE』
▲ Please CLICK!!





★ホームページ、オンラインストアも合わせてご覧ください。


検索フォーム
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
カウンター